「YouTubeの動画は、量と質どちらを優先すべき?」
と悩んでいる人が、もしかしたら、いるかもしれないと思って、この記事を書いてます。
あくまで予測なので、いなかったら無駄打ちです。(爆)
さっそく結論から。
1)YouTubeを始めたばかりの初期段階では「量」を重視
2)ある段階を超えてきたら「質」にシフトしていく
という2段階が合理的だと私は考えています。
おそらく、アメブロ集客をやっている人には、既視感がある内容だと思います。
そう、YouTubeもアメブロと同じノウハウが使えるのです。
「ある段階を超えてきたら「質」にシフトしていく」
と書きましたが、「ある段階」というのは業種などで個人差があるはずです。
では、「ある段階」というのは、どういうタイミングなのか?
メルマガで解説したいと思います。
なぜ、YouTubeを始めたばかりの初期段階では「量」を重視したほうが良いのか?
もお伝えしますね。
***が集まるというメリットがあるのです。
ちなみに、***は「視聴者」ではありませんよ。^^
***が集まることで、結果的に、顧客になる可能性が高い視聴者が集まるようになります。
メルマガは、3日後に配信しますね。
9月5日(日)21時に配信します。お楽しみに!
↓